
勇気が出る!子宮筋腫を手術した人のブログ5選
手術は受けていないまでも、多くの女性が持っていると言われる子宮筋腫ですが、生理が続く限り成長するため、定期健診と将来の手術が心配でもあります。
そんな迷える女性の心強い励みになってくれるような、子宮筋腫を手術した人のブログを つご紹介します。
目指せ!一番詳しい子宮筋腫のブログ
子宮を摘出したにもかかわらず、子宮筋腫が再発を繰り返して、何度も手術を受けた方のブログです。
子宮筋腫になりやすい食べ物や手術後の性交渉などについても赤裸々に綴ってあります。同じ境遇の女性なら、勇気づけられるのではないでしょうか。
ドキドキ・・子宮筋腫手術日記
心配症で怖がりだからこそ、しっかりと入念に準備をされている方のブログです。入院準備から始まり、術後の様子や気持ちを語っています。
入院に際しての持ち物リストには驚かされました。ご主人への配慮も忘れない素敵な奥さまだと思います。
手術なんて怖くない~子宮全摘手術体験日記~
独身で仕事の心配もしながら、手術に挑む様子が書かれています。入院するなら大部屋か個室か、持っていくグッズ選びなどが楽しく書かれています。
入院中に仲良くなった方との交流の様子もわかり、勇気づけられます。どの手術を選ぶかの選択肢は、切実で女性としての将来を考えさせられます。
子宮筋腫手術覚書
子宮筋腫が病気という認識をあまりしていなかった方が、あれよあれよという間に手術が決まって不安を覚えている様子がわかりました。
本当に手術が必要なのか疑問を持つ気持ちも良くわかります。子宮がなくなると思うと、女性でなくなる気がするでしょうし、今元気なのに、手術をして体を傷つける必要があるのか葛藤している様子がわかりました。
子宮筋腫って切らなくてもいいんだ~子宮動脈塞栓術(UAE)体験記
女性の体は、色々なサインを出しているのですが、それを「大丈夫だろう」と安易に考えていたため、生理でありえないほどの出血量に驚いて受診したという方です。
振り返ってみると、色々と思い当たる節はあったようですが、忙しさと楽観視によって先延ばしにしてしまったのでしょう。
全摘しかないと言われていたけれど、セカンドオピニオンで子宮動脈塞栓術(UAE)と出会った方の体験記です。
子宮筋腫って切らなくてもいいんだ~子宮動脈塞栓術(UAE)体験記
最後に
開腹をしない腹腔鏡手術も選択肢の一つですが、子宮を残すのか全摘するのかを決めるのは、女性にとってそう簡単なことではありません。
しかし再発する恐れがあるのなら、その不安は取りのぞきたいと思うものです。お子さんをお持ちの方も、独身の方も、子宮筋腫という病気と戦った壮絶な記録でした。
気づいていないだけで、子宮筋腫を持っている人は多いと思われますので、健康診断や人間ドッグを定期的に受診すると安心できることでしょう。
また女性の体は、特に生理の時には色々なサインを出していますので、そのサインを見逃さずに、自分の体の変化に敏感になっておく必要がありますね。