
生理痛を緩和するオススメの飲み物と飲み方
つらい生理痛に悩まされている時には、冷たい飲み物よりも温かい飲み物を飲んで、体とくにお腹を温めるのが効果的です。
暑い季節はどうしても冷たい飲み物が欲しくなりますが、体のことを考えてせめて常温にしましょう。それでも冷たい物が飲みたい場合には、ミネラルウォーターや麦茶にすると良いでしょう。
では具体的に、生理痛に効果のある飲み物はどんな物でしょうか。また生理痛の緩和に効果的な飲み方はあるのでしょうか。
ハーブティーでリラックス&ぽかぽか
生理中は、生理痛に悩まされていたり、イライラしていたりするので、リラックス効果のあるハーブティーはおすすめです。
特にビタミンCが豊富なローズヒップティーは、むくみを改善してくれます。カモミールティーは胃腸の働きを活発にしますので、血行を促進して、安眠効果を得られます。
ペパーミントティーは、生理痛による吐き気やめまいなどを緩和してくれるのでおすすめです。この他にも生理痛や冷え症に効果のあるハーブティーは、ラズベリーリーフ、セントジョーンズワート、レディースマントルなどです。
またジンジャーティーは、体を温める効果がありますので、生理痛の改善には大きな効果が期待できます。
ハーブティーは朝起きた時や、夜寝る前に飲むと良いでしょう。朝飲む事で血の巡りが良くなりますし、夜飲む事で安眠効果が得られます。
栄養満点のスープなら食欲がなくてもOK
生理痛がひどい時には食欲がない場合もありますよね。そんな時には、スープにすれば簡単に栄養補給をすることができます。
また、温かいスープを飲むことで体が温まりますので一石二鳥です。
とくにビタミンやミネラルのバランスが緑黄色野菜や、食物繊維の多い根菜類、女性ホルモンを活性化させる豆乳を入れるなどすれば、栄養バランスが良く、生理痛の改善にもつながります。
細かく刻んだり、ミキサーにかければ、消化吸収も良くなります。
朝食で飲むと、栄養補給と体を温める効果が得られ、夕食で飲むと、消化が良いので安眠できます。
ココアで鉄分を補給
生理中は出血するので、鉄分が不足して貧血気味になります。それを補ってくれるのが、鉄分が豊富に含まれているココアです。
ココアにはマグネシウムも含まれています。血行を促進したり、子宮の収縮を和らげたりする効果があり、意外と万能な飲み物なのです。ホットココアを1日の終わりに飲めば、心も体も温まってほっこりした気分でベッドに入ることができるでしょう。
ポリフェノールも含まれていますし、カリウムはむくみを解消してくれます。純ココアにはカフェインが含まれていますので、調整ココアを選ぶと良いでしょう。
最後に
生理中は、砂糖やカフェインの摂取には注意しましょう。血管を収縮させて生理痛を悪化させたり、刺激物であるため、イライラや精神的な不安定の原因にもなります。
コーヒーや緑茶、紅茶なども控えることをおすすめします。温かい飲み物ならば良いのではなく、生理中はカフェインをなるべく避けるようにしましょう。
そうすることで、生理痛に負けない快適ライフを送ることができます。